3/31の日記
年度末。
締めやその他もろもろの関係があり、
先輩曰く非常に大変だった(忙しかった)とのこと
俺は全体像が見えていないので
出来ることなんて限られているし
先も読めない。
でも、マンパワーを駆使すれば
予定通りに出来るという結果になった。
よかった、よかった。

にほんブログ村

締めやその他もろもろの関係があり、
先輩曰く非常に大変だった(忙しかった)とのこと
俺は全体像が見えていないので
出来ることなんて限られているし
先も読めない。
でも、マンパワーを駆使すれば
予定通りに出来るという結果になった。
よかった、よかった。

にほんブログ村

新日鉄が・・・
新日鉄が資源大手と鉄鉱石9割値上げで合意だって・・・
世界の景気が良くなっても
日本は資源高に悩まされるのでは・・・
ど素人考えだが・・・
景気回復したところで
スキルなし中年の私におこぼれは回ってこないだろう・・・
理想と現実は確実にギャップがあるということ。

にほんブログ村

世界の景気が良くなっても
日本は資源高に悩まされるのでは・・・
ど素人考えだが・・・
景気回復したところで
スキルなし中年の私におこぼれは回ってこないだろう・・・
理想と現実は確実にギャップがあるということ。

にほんブログ村

3/30の日記
今日から新しい仕事。
初歩的なことしかやっていないが
これが大変・・・とても疲れました・・・
もし、契約更新できるとしても
体力的にとても勤まりそうもないなぁ・・・
来年度のカレンダーをいただいた。
もっとも私は5月末までの契約なんだけど・・・
4/30は公休日じゃないのに休みだって・・・
(年次休暇一斉取得)
俺には年次休暇はないのですが
会社都合なので減給はされないとのこと。
いい会社だ♪

にほんブログ村

初歩的なことしかやっていないが
これが大変・・・とても疲れました・・・
もし、契約更新できるとしても
体力的にとても勤まりそうもないなぁ・・・
来年度のカレンダーをいただいた。
もっとも私は5月末までの契約なんだけど・・・
4/30は公休日じゃないのに休みだって・・・
(年次休暇一斉取得)
俺には年次休暇はないのですが
会社都合なので減給はされないとのこと。
いい会社だ♪

にほんブログ村

お金にも働いてもらうか・・・
貯金をしても利息はたかがしれているので
元本割れをするリスクはあるが
投資信託をやることにした。
というよりは再開なんだけどね
1万円分だけ購入。
株やFX等の方が
上手くいけば稼げると思うが
リアルタイム対応できないと勝負にならないだろう
と判断したため。

にほんブログ村

元本割れをするリスクはあるが
投資信託をやることにした。
というよりは再開なんだけどね
1万円分だけ購入。
株やFX等の方が
上手くいけば稼げると思うが
リアルタイム対応できないと勝負にならないだろう
と判断したため。

にほんブログ村
